現代美術の世界で、スター・キュレーターとして、さまざまなプロジェクトに関わってきたハンス・ウルリッヒ・オブリストですが、彼が、現代音楽の名だたる作曲家たちにインタビューをして一冊にまとめたものが本書です。牧野智晃 Daydream 特別限定版 オリジナルプリント付 限定500部。副題は、「〈現代音楽〉をつくった作曲家たち」。アート・デザイン・音楽 Pictures from the Surface of the Earth。登場する作曲家たちは、目次の写真で確認できますが、シュトックハウゼン、ブーレーズ、クラフトワーク、オノ・ヨーコ、クセナキス、カエターノ・ヴェローゾ、スティーヴ・ライヒ、アート・リンゼイなど、まさに錚々たるリストです。Star Trek Blueprints スタートレック 宇宙船 設計 青写真。現代音楽に関心のある向きには、一次資料としても重要で、強くお勧めしたい一冊です。ウルトラマン・クロニクル。2015年の初版です。アート・デザイン・音楽 Illuminance。新品のままに保管されていたもので、表紙上部に若干ヨレがありますが(ほとんど気づかない程度)、それ以外にはどこにも傷や汚れや書き込みなどない、極めて状態のいい美品です。The Art of Neal Adams ニール・アダムス。写真でご確認ください。細江英公 DANCE EXPERIENCEの会 土方巽 限定1000部 サイン。現在入手困難になっているようで、高騰気味ですが、できるだけ価格は抑えました。story of the Moomin books ムーミン トーベ・ヤンソン。参考までに、Amazonへのリンクを貼っておきます。Silvereye Guido Argentini グイド・アルジェンティーニ。https://www.amazon.co.jp/ミュージック-「現代音楽」をつくった作曲家たち-ハンス・ウルリッヒ・オブリスト/dp/4845914387#ハンス・ウルリッヒ・オブリスト #現代音楽